水. 10月 1st, 2025

ホテルURL〈https://www.hotel-prezio.co.jp/〉

2025年4月に外資系に転職した25歳OLです。営業職ですので、静岡に週1・2回出張することがあり会社規定16000円以内でホテルに泊まる生活をしてます。

今回は、静岡県沼津市にある『静岡ホテルプレジオ沼津』の紹介をしていきます!

今回はじゃらんで予約しました。利用日と金額はこんな感じです。

部屋の内観

お部屋の良かったところは、トイレとお風呂が別、且つ綺麗!大体朝食付き10000〜15000円くらいのホテルに泊まることが多いのですが、トイレとお風呂が別のお部屋は初めてでテンション爆上がり笑

朝食

朝食メニュー

↑朝食は干物かベーコンエッグのどちらかを朝食会場で選び、その他はバイキング形式になってました。

私が選んだのは、干物!中々家で干物を食べる機会がないのと、沼津名産に惹かれました。身がふっくらとして塩気もちょうど良くホテルの朝食にしてはクオリティ高い干物でした。

干物の左側にあるのは、バイキングでとったものです。パンも5種類ほどあってアラジンのトースターで温めて食べました。

その他、私は選んでいませんがミキサーに入ったグリーンスムージーもあり、ホテルの方におすすめされたので次泊まった際に飲んでみたいなと思ってます!

その他よかった点

◯喫煙部屋で間違えて予約してたことに受付で気づいた私の反応でホテルの方が禁煙席に変更しましょうかとお声がけしていただけました。お優しい、、

◯ホテルのセキュリティが少し良かったです。ちょっとしたことですが、ホテルのエレベーターを上がる際にカードキーがないと上がれないのはよくホテルにある昨日だと思いますが、プラスでエレベーター出た後部屋に行くための廊下のところにまた扉がありカードキーがないと入れなくなってました。セキュリティを気にする方には、ちょっと嬉しいポイントなのではないでしょうか。

まとめ

「静岡ホテルプレジオ沼津」は、朝食のクオリティも品数はそこまで多くはないですが整っていますし、お風呂トイレ別というめずらしいタイプのホテルです。読んでいただいた方で興味がある方はぜひ泊まってみてください。ちなみに前日予約でQUOカード3000円分ついてきました。じゃらんhttps://www.jalan.net/で予約したのでそういったお得プランがあることを確認してぜひ泊まってみてください。

投稿者 sanukinokawauso

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA